≪ 2008年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2008年08月 ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.31 Thu
近所にある支援センターへ行ってきました

↓木の匂いがして癒されます…☆

おもちゃや絵本、外には砂場もあり、
子供たちには天国のような遊び場でした☆
↓たいきピッタリのおもちゃ発見♪
「カミカミ…カミカミ…」握りやすいようで、ず~っと『カミカミ』してました

他にこんなおもちゃもありました~☆
↓キリンと牛乳パックで作られたトラック(もどき…

)

「ぷっぷ~、たいき通りますよ~」↓すべり台♪
「これ、おもしろいの??」
「子供騙しは結構です☆」↓ボールのプール
「ボールに囲まれる僕…」
「ボールに埋められる僕…」ちぴろママと旦那サマに
完璧に遊ばれてます☆
「遊ばれるのも慣れました☆」↓↓↓ブログランキング参加中
もっと遊べるようになりたいな~♪
今日も応援クリックをお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします
スポンサーサイト
| 生後3ヶ月
| 09:48
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.30 Wed
最近、飲み遊びが始まりました

授乳中、「あう~」と言ってみたり、音のする方向を見たり…
ちぴろママがふっとテレビを見てると、
じ~っと私の顔を見てます☆
「よそ見しないでください☆」授乳中もたいきから目を離せません…

さて、日々成長しているたいきですが、
よく物をつかむようになりました

まだ『手を伸ばしてつかむ』動作は無理ですが、
近くまで持っていくと『手を開いてつかむ』動作を
習得したようです

その動作を応用して…
↓こんな物もつかめます!!
「歯磨き~シュッシュ♪」
「もっと口を開けてください☆」たいきと遊んでるのか…
たいきが遊んであげてるのか…は謎ですが、
出勤前の『父と子のふれあい』タイムです

↓↓↓ブログランキング参加中
仕上げ磨きはたいきにお任せ♪
今日も応援クリックをお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 10:23
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.28 Mon
恒例になりつつある
週末の旦那シェフの晩ご飯♪

鮭の野菜あんかけ、イカゲソのとんぺい焼き、サラダ…
今回もおいしく頂きました

さらにお片づけもしてくれる旦那シェフ…
その間、このブログをかける私…あ~、幸せ

さて、昨日は100日の記念写真が
我が家に到着しました♪
「なかなかいい出来ではないか☆」
「これも、なかなか…☆」↓ちぴろママのお気に入り♪

「泣いてますな~…」前々回の記事にも書きましたが、
最近、たいきに邪険に扱われている我が家の大黒柱
(表向きは…)仕事のため、父と子の『ふれあいタイム』が激減し、
あやしても笑わないようになりました…(涙)
父と子の関係にピンチが訪れ、
旦那サマは落ち込み気味です

母(
乳母)LOVEなたいき…
父よ…
乳を出せ…
「乳を出せ~」乳の出ない父への励ましのコメント…
お待ちしております

↓↓↓ブログランキング参加中
同情するならクリックくれ~!!
かわいそう旦那サマに応援クリックをお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 08:45
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.27 Sun
昨日、
スターバックスで
『お母さんのコーヒータイム』という
子供参加のイベントがあったので、ママ友と行ってきました

↓かなで

度々、登場ありがとう☆

メインは新商品のテイスティング☆
コーヒーやスムージーなどの試飲をしてきました

↓マンゴースムージー
「甘うまですぞ☆」↓食いしん坊☆かなで
「早く食わせろ~!」子供たちが退屈しないように、
カルタやトランプゲームで遊びました♪
(もちろん、たいき、かなで共に参加不可能ですが…)
ゲームの景品♪スタバメダル

優しい店員さんたちから、努力賞をいただきました

「あっ☆どうもです…」その他、お菓子を食べて、アンケートに答えて、
楽しいひとときでした♪


ママさんと子供たちのための楽しいイベント…
スタバさん☆ブラボーです

「ブラボー☆」↓↓↓ブログランキング参加中
食いしん坊ママには最高の1日でした♪
今日も応援クリックをお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 07:35
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.26 Sat
まずはこちら↓をご覧ください


たいきの
足です☆
隠れメタボなたいき…
体重はゆうに7キロオーバー

このボンレスハムのせいで、オムツはMサイズを使用中

オムツ代が家計を圧迫してます…
そして…この足で…

返り討ちにあってます…
哀れな旦那サマ…(涙)
我が家の大黒柱は旦那サマです(表向きは…)
朝から晩まで働き、大変な毎日です☆
その旦那サマに向かってたいきは…

母の乳から栄養を奪い、
父を足蹴りするたいき…おぬし、何奴!!?
「ぼくが大黒柱ですけど…
なにか!!?」そんなかわいそうな旦那サマへの愛妻弁当は
続きに載せてます♪
↓↓↓ブログランキング参加中
同情するならクリックくれ~!!
哀れな旦那サマに応援クリックをお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

≫ Read More
旦那サマの部署異動に伴って、
お弁当を作り始めました☆
旦那サマのご家族の皆様☆
栄養管理はしっかりしてますので、
ご安心くださいね


今回は…
◇エビ・ピーマン・玉ねぎのケチャップ炒め
◇かぼちゃの煮物
◇ひじきの煮物
◇ぷりぷりエビコロッケ(冷食)
◇プチトマト
残さず食べてくれて、ありがとっ

▲ Close
| 生後3ヶ月
| 08:03
| comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.25 Fri
たいきが新たな技を習得しました

お願いのポーズ…
こんな感じでやり取りがなされてます☆
「ママ~、ちょっと来てください~☆」↓必殺☆お願いのポーズ
「お願いがあるんですけど…」
「抱っこしてください♪してくれないと………」
「ぼく、泣いちゃいますよ!」
「えへ☆抱っこしてくれてありがとうです♪」たいきにまんまとはめられ、
(わずか生後3ヶ月の赤ん坊に…)
ちぴろママは今日もたいきを抱っこするのでした

「うきょっ♪」↓↓↓ブログランキング参加中
大人をうまく転がしてます♪
今日も応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 10:38
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.24 Thu

雲ひとつない青空…
あまりにも天気がいいので、
たいきを連れて、お散歩に行ってきました

↓ベビーカーに乗って、準備万端☆
「どこ行くの~??」↓紫外線対策も完璧です

「むむ…何も見えないじゃないか!」てくてく歩いて、近所の大型スーパーへ

サマーセールをしていると思い、
子供服専門店へ行ってみました

たいきに似合いそうなかわいい服が
たくさんありましたが、どれもサイズがきわどい!!
80サイズ着用中のたいきに合うロンパースがない

かわいいTシャツやズボンはたくさんあるのに…
「いつから上下別の服を着せるのかな~??」
と、謎に思いながら店を後にしました…
(結局、何も買わずに…

)
↓ぐるぐる歩いたので一休み


たいきおやすみ、母ブレイク中

かわいい寝顔を見て、幸せを感じているのもつかの間…
「おはようございます☆」たいき起床

少し不機嫌になってきたので、
またてくてく歩いて帰ってきました

「また、お散歩行こうね~♪」↓↓↓ブログランキング参加中
明日もお天気だといいね♪
今日も応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 10:08
| comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.23 Wed
前回に引き続き、たいきのお気に入り
↓『いない、いない、ばあ』です

「いない~、いない~………ん??」

「タオルを握って…」

「引っ張って…」

「取ったど~~~!!!」すごい!すごすぎです♪
うちこさんによると、「顔のタオルを取る」この運動は
7ヶ月検診のチェック項目らしい…
ちぴろママ大興奮

嬉しさのあまり再度チャレンジ




「タオル取ってくれ~~~…」ただの偶然ですね

平凡な私から産まれた子だもんね…

蛙の子は蛙…です

↓↓↓ブログランキング参加中
今日も楽しく遊べたね~♪
今日も応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 12:03
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.21 Mon
日南ママさんのひろくんも好きな風攻撃♪
(詳しくは
コチラ)
たいきも好きで、よく遊んでましたが
最近はこれ↓にはまってます

「いない~、いない~…」
バタバタ♪「いない~、いない~…」
バタバタ♪♪…………ちらっ☆

…………ちらちらっ☆

「ばあっ!!」
「うきゃっ♪♪」↓↓↓ブログランキング参加中
今日も楽しく遊べたね~♪
今日も応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 22:09
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.21 Mon
昨日の我が家の晩ご飯

↓今回も旦那サマ作です♪

和風パスタ、ポテトグラタン、サラダ…
と~ってもおいしかった

あと片付けもしてくれたので
ちぴろママはゆ~ったりを過ごせました☆
………とよいしょ♪しておけば、
次回もしてくれるはず

旦那サマ、ヨロシクね

さて、寝る子は育つといいますが…
たいきは本当によく寝てくれます

「夜泣きってなに??」というくらい
ここ最近、夜泣いた記憶はないです☆
↓今日もよく寝てくれてます♪
「…………
」
↑お食事中に寝てしまったので、授乳マクラの上です☆
ちぴろママが授乳マクラからの脱出を
図っているのも知らず、かなりの爆睡です…


↑あまりの爆睡に、そのまま放置です

生後3ヶ月の我が子は、すでに親孝行者です

↓↓↓ブログランキング参加中
これからもたいきがいい子でありますように…
今日も応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 09:23
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.20 Sun
我が家に素敵なお届け物が2つ届きました♪
1つ目は…
↓インターネットで注文していたたいきの写真


カメラ屋さんで現像すると高いので、
インターネットを利用しました♪
今まで撮りためてた写真からチョイスして、
146枚注文しました~

(これでも厳選したんですよ~☆)
送料込みでお値段
1000円
お財布に優しいですよね♪
2つ目は…
↓旦那サマの職場の方から頂いた動物の折り紙

キリン、ゾウ、シマウマetc…
たいきの写真を見せたら、お土産にくれたそうです☆

たいきは寝てますが、せっかく頂いたので記念写真

我が子のためにと折ってくれたそうです☆
感謝②ですね

「どうもです♪」↓↓↓ブログランキング参加中
素敵なお届け物でhappyになりました♪
今日も応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 09:07
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.19 Sat
昨日、元バイト仲間が開催してくれた
『主婦の会』に参加してきました♪
というよりも、『主婦も飲もうよ!ビアガーデン☆』
つまり、飲み会ですね…

主婦、子供、旦那サマ…誰でも参加OKです☆
夏休みに突入した子供たちは大はしゃぎでした

↓最年少☆たいき


雰囲気だけでもと思い、じんべえを着せてみました
(分かりにくいですね…

)
食べ物がどんどん運び込まれたので、たいき放置されてます

あまりにも楽しかったので、写真撮ること忘れてました~
さて、昨日はめずらしくギャン泣きだったたいき☆
ちぴろママが抱っこしても、
旦那サマが抱っこしても泣き止まず…
しかし!これで泣き止みました


救世主

リンリンくまさん☆
今日も仲良く遊んでくれてます

昨日のギャン泣きが嘘のように
朝からご機嫌なたいき☆
↓「遊んで~」と目で訴えてます…
「なにして遊ぶ~?とりあえず抱っこして
」↓↓↓ブログランキング参加中
かわいいお友達に感謝♪
今日も応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 08:53
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.17 Thu
昨日、BCGの予防接種に行ってきました☆
(いわゆる、ハンコ注射ですね

)
なにも知らないたいきはかなりリラ~ックス↓
「…………むにゃむにゃ……」病院到着後もこんな感じ↓
「ここ、どこですか~?」無邪気な奴め…
これから何をされるかも知らずに…


↑腕を出して準備OK

先生:「お母さん、動かないように体押さえてくださいね~」
ちぴろママ:「あっ、は、はい!」
先生:「たいきくん~、ちょっとごめんね~」
ハンコ注射っていうくらいなので、
『ポンッ』っていう感じを想像してましたが……
ぶすっ!グリグリグリ~!!!たいき:
「びぇ~!!」ちぴろママ:「ひぇ~~~

たいきかわいそう…」
先生:「はい、おしまい♪よく頑張ったね~」
たいき:「………(ピタッと泣き止む)」

↑ちょっとびっくりしたようです☆
その後もグズグズいうことなく、
機嫌よく1日を過ごしてくれました♪
「ぼく、頑張ったよ~☆」↓↓↓ブログランキング参加中
注射を頑張ったたいきに
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 10:26
| comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.16 Wed
週末、旦那サマが晩ご飯を作ってくれました


と~ってもおいしかったのですが、
作成時間なんと………
2時間!!「たいきをお風呂に入れて…」
と言いたいところでしたが、一生懸命作ってくれてるので言えず…
(たいきお風呂担当は旦那サマ。
ちぴろママは一人では入れれません!)
どうにかして、たいきをお風呂に入れたいと思い…

洗面所に…………
たいき入りま~す!!なかなかジャストサイズ☆
高さもあるので、腰痛もなし☆
シャワーもあるので、かけ湯も簡単

ちぴろママ1人でお風呂成功です!!
ちぴろママ的にはかなりの収穫でしたが、
たいきはこんな感じでした↓
「ぼくで遊ばないでください☆」ちぴろママの愛に不信感を持ったようです…

↓↓↓ブログランキング参加中
たいきが親心がわかりますように…
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 09:11
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.15 Tue
写真の整理をしていたら、
更新が遅れてしまいました…

楽しみにして何度もパソコンを開いたじぃじ…
ごめんなさい…

さて、前回の記事の続きです☆
(前回の記事は
コチラ…)
写真撮影の後は、
お家でお食い染め~

私以上に張り切ったあーちゃん
(ちぴろママの母)…………の手作りです↓
「めったにないご馳走だ~」
「こんなに食べれるかな~…」まずは一口…
「ま、まずい…」↓写真撮影に引き続き、ご機嫌ナナメ
「…………
」↓デザートのスイカにさえ、この表情

渋い顔ですね…ハイ…

まぁお食い初めなんて、こんなものですよね♪
前回の記事で勝手に
「記念写真衣装ランキング」を開催しましたが、
ミツバチたいきが人気でした

コメくださった皆様、ありがとうございました

「ありがとうございました…」↓↓↓ブログランキング参加中
たいきが一生食べ物に困らないように、
旦那サマが稼いでくれますように…
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 00:19
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.13 Sun
今日は写真屋さんへ行ってきました

たくさん衣装があって
かなり迷ったんですが、この3着にしました♪
◇和装バージョン

↓不信そうなたいき…
「お姉さん、だれ……?」◇洋装バージョン

だんだん眠くて不機嫌に…………
「うぇ~ん…(泣)」◇みつばちバージョン

あの手この手であやされるも…………
かなりご機嫌ナナメ

「ビェ~ン…………(大泣き)」泣き顔たいきもかわいかったので
写真注文しちゃいました

ちぴろママ的には洋装たいきが
かわいいと思いますが、みなさんはどうですか??
明日はお食い初めの写真をアップします☆
↓↓↓ブログランキング参加中
ぷーさんとお友達になれますように…
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 21:15
| comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.12 Sat
明日で生後100日

お食い初めの日です♪
記念に写真を撮りにお出かけの予定です

「あっ!準備をしなくては…☆」◇お洋服♪
「どっちが似合う!?」◇顔の傷♪

↑これがこうなりました↓

治ってよかった~
病院でもらった塗り薬が効きました

◇体調管理

よく寝る子です…
心配ご無用…☆
準備はグゥ~

です♪
明日が楽しみだね

「どこ行くの~??」↓↓↓ブログランキング参加中
かわいい写真が撮れますように…
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 08:25
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.10 Thu
先日、たいきの物品を調達するために
西○屋に行ってきました

↓これが狙っていた離乳食セット

お食い初めでも使えるので、
少し早いですが、『リッチェル ベビー食器セット』を購入

さらに、予定にはなかったのですが
こちらも購入↓
『コンビ くまさんカミカミ』まだ歯は生えてませんが、
軽くて持ちやすそうだったので、おもちゃ代わりに…☆
さっそく渡してみましょう

「君、初めて見る顔だね…」お口までは上手に運べなかったので、
旦那さまがお手伝い♪
「やめろよ~☆」乳首や自分の手に慣れてるたいきは
プラスチックの固いおもちゃは断固拒否でした…

↓↓↓ブログランキング参加中
買ったおもちゃが無駄になりませんように…
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 09:37
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.09 Wed
みなさん、おはようございます。
今日は、今旬なお話です

「おはようございます☆」ママさんたちの間で話題の『アップリカのベビーカー事件』
なんと我が家のベビーカーはアップリカ社製です

(詳しくは
コチラ)
「なんですと!!?」しかも…
見事に対象製品に昨日も乗ったたいき…(乗せさせられた!?)
そして…さらに…
チャイルドシート、オムツ処理ポットも
『アップリカ社製』たいきはベビーカーで怪我をしたことはないですが、
子供の安全を守るために、
しっかりとしたものを作って頂きたいのもですね

「僕の未来を守ってね
」↓↓↓ブログランキング参加中
子供たちが健康にすくすく育ちますように…
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 09:24
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.08 Tue
昨日、市が開催する
『あかちゃんパーク』へ行ってきました

『あかちゃんパーク』とは…
あかちゃんを通じて保護者の方が交流し、
情報交換や友達作りをしよう!という感じらしいです☆
すっごく少人数で、もしかしたらママ友と
2人だったらどうしよう~と不安に思いましたが…
行ってビックリ

少子化が嘘のように、赤ちゃんがわんさかいるではありませんか!
月齢ごとに赤ちゃんを寝かせれるスペースがあり
おもちゃや本が転がっています☆
↓お兄ちゃん、お姉ちゃんに囲まれるたいき

寝ころんでいるのがたいきです

↓かなで☆度々、登場ありがと


前回の登場は
コチラ周りの先輩ママさん方に
「今が一番かわいいね~」とか「動かない時期がいいよ~」
と脅されて帰ってきました

が、先輩ママさん達とお話でき、
手遊び歌なんかも教えてもらって、
かなり楽しい時間を過ごすことができました

最近のたいきですが、
以前、大暴れしてできた傷が治らず…
病院で塗り薬を処方してもらいました☆

↑この傷がこんなになりました↓

かわいい我が子を守るのは母の役目…
ちぴろママとたいきの傷との闘いが始まりました

↓↓↓ブログランキング参加中
たいきの傷が治るように…
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 10:49
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.07 Mon
家に笹がなかったのですが、
七夕気分を味わいたくてこんなの作りました↓

「ちぴろママさんって暇人なんですか??」
って声が聞こえてきそうですが、
睡眠時間を削って、作ったんですよ!!
(お昼寝のですが…

)
短冊には『願いを叶える』という意味のほかに、
『字が上手になりますように』と意味も込められているそうです☆
我が家の短冊にはこんなことが書かれていました


なにより先に
お給料UPを目指してください


他力本願ですね…

Wiiでダイエット頑張ります

生後3ヶ月…
たいきは何をお願いするのかな~??
「誰か…解読してください…」来年は一緒に天の川見ようね

↓↓↓ブログランキング参加中
親子3人仲良くできますように…
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします
続きに我が家の晩ご飯を載せました↓
≫ Read More
今日は、旦那サマが
晩ご飯を作ってくれました

↓ドライカレーです

大量に作ってくれたので、
朝にホットサンドにしていただきます

▲ Close
| 生後3ヶ月
| 00:24
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.06 Sun
たいきは今でも沐浴をしてます

それは…
①この暑い時期にお湯にはつかれない!
②ガス代が高い!!
という、大人の勝手な理由から☆
「撮影、禁止だ!」1週間程前、めずらしく湯船にお湯を溜めた我が家

たいきと二人でお風呂へ☆
「いい湯だな~♪あははん♪」
と湯船につかっていると………
たいき、放尿…

※小便小僧でご想像ください☆
その後、お風呂に入った旦那さまは
この出来事を知りません…
旦那さま……
今まで黙ってて……
ごめんなさいm(。≧Д≦。)m
「………ご、ごめんなさい」↓↓↓ブログランキング参加中
たいきが湯船でおしっこをしないよう
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 08:58
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.05 Sat
今日、たいきは3ヶ月になりました~

春先のちょっと寒い日に生まれたたいき…
今では夏が近づき、3ヶ月はあっという間ですね☆
この3ヶ月でのたいきの成長をまとめますと…◇身長49㎝→62㎝、体重3066g→6700g


↑5月16日撮影 ↑7月4日撮影
◇おしゃぶりができるようになった!

◇首がかなりすわった!!

◇脱走ができるようになった…



◇おもちゃが持てるようになった♪

◇いろいろな表情をするようになった♪






とまぁ、こんな感じです☆
これからも、育児・家事・ブログ更新と
頑張っていきますので、応援よろしくお願いします

↓↓↓ブログランキング参加中
これからもたいきがすくすく成長するように
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後3ヶ月
| 09:12
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.04 Fri
ママになって、早3ヶ月…☆
お腹すいた~、眠い~、暑い~、抱っこ~etc
たいきの泣き方でわかるようになりました

でもね…
でもね…
どうしてもあなたの笑いのツボだけは
わからない!!↓その映像がコチラです♪
『いない、いない、ばぁ』とかで笑ってほしかった…

でも、我が家に幸せが訪れたのは
言うまでもありません

↓↓↓ブログランキング参加中
たいきが笑いがわかる大人になるよう
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後2ヶ月
| 08:58
| comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.03 Thu
小雨が降っていましたが、
お出かけついでにママ友宅へ遊びにいきました


↑『かなで』です☆
前へ進むより横移動のほうが得意…

生後7ヶ月のお兄ちゃんのかなでは
しっかりおすわりもできて、人見知りもそこそこしてました☆
ママ友宅で見つけたバンボ

たいきもだいぶ首がしっかりしてきたので
かなでのバンボを借りることに…
「うむ☆なかなかのすわり心地…
」なかなか上手に座ってます☆
借り物なのに、この堂々とした座りっぷり


↑かなで、少しご立腹

でもお兄ちゃんのかなでは、
最後には快くバンボを貸してくれました☆
「にーちゃん、いす貸してくれて
ありがと
」↓↓↓ブログランキング参加中
旦那さまがたいきにバンボを買ってくれるよう
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後2ヶ月
| 08:57
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.02 Wed
昨日のことです…
ついに息子が脱走しました

「……………
」数分前は座布団の上にいたよね!!?
今までは足だけはみ出てたり、
頭だけ落ちてたりはしていたんですが、
今回、見事な脱走を成し遂げました!!
↓本日も脱走をたくらんでます☆
「あら☆見つかっちゃった
」足の力がついたと喜ぶべきか…
数ヵ月後のたいきのやんちゃぶりが
目に浮かぶちぴろママでした

「乳とコレ、どっちがおいしいの~?」↓↓↓ブログランキング参加中
ちぴろママが脱走たいきに負けないよう
応援クリックお願いします。
『ポチッ☆』
ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします

| 生後2ヶ月
| 09:30
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.07.01 Tue
初めてママ友とランチをしてきました

だ~い好きなパスタです


美味です

旦那さまはスーパーのおにぎり

ちぴろママはイタリアン…
私だけおいしいランチ食べてごめんね☆
ママ友は1歳2ヶ月になる男の子『ゆーご』がいます☆

↑ゆーごとママ友

(顔出しOKだそうです☆)
好奇心旺盛で、あっちこっちと動き回るので
ママ友は大変そうでした☆
ゆーごはたいきに触りたそうでしたが、
つねったりするため、ママ友に止められてました

↓たいきに興味津々なゆーご
「……にーちゃん…だれ??」お出かけで疲れたのか、
今夜もよく寝るたいきでした


↓↓↓ブログランキング参加中

応援クリックお願いします。

これからも応援よろしくお願いします

| 生後2ヶ月
| 08:35
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
まきずし(09/16)
☆★お返事★☆(08/03)
☆★お返事★☆(08/03)
☆★お返事★☆(08/03)
ゆぅ(07/29)
naoママ(07/29)
阿部写真館 しんちゃん(07/29)