先の見えない長い長い戦いでした………
1歳6ヶ月頃に補助便座を購入し始まったトイレトレーニング。
まさか、こんな長くかかるとはその時誰が予想しただろうか。
(私の予想では2歳の夏に完了するはずでした…)
トレパンは大好きなアンパンマンで揃え、
保育園でおまるを使ってるからとおまるも購入。
おまる使用回数………3回(汗)
『トイレ出来たらご褒美シール作戦』では無惨な形で終了。

『トレイ出来たらご褒美に戦隊パンツを買う作戦』ではゴーカイジャーと仮面ライダーオーズのパンツを購入。
成功したら喜んで、失敗したら怒る日もありました(本当はダメですが…)。
できるようになったきっかけは保育園で仲のいいお兄ちゃんと同じパンツを履いていたこと。
パンツを濡らさず、立ちションするお兄ちゃんに憧れて(?)、
たいきも立ちションをマスターし、それまでは時間誘導だったトイレも自己申告できるようになりました。
おしっこが成功するとあれやこれやのうちにウ○チも言えるように!!
汚れたパンツを洗う日々(←旦那サマの役目)
かさばるオムツ代(←最安値のマミーポコ愛用でしたが)
………やっと解放されました~~~!!!
夜は寝相が悪いので、オムツを使ってますが、汚れてない日も多々あり。
まだオムツも残ってるので、夜は様子を見ながら外していきます。
ランキング参加中~♪
おもしろブログがいっぱい!!?
にほんブログ村
にほんブログ村
まきずし(09/16)
☆★お返事★☆(08/03)
☆★お返事★☆(08/03)
☆★お返事★☆(08/03)
ゆぅ(07/29)
naoママ(07/29)
阿部写真館 しんちゃん(07/29)